JavaScript を有効にしてご利用下さい.
商品数:0点
合計:0円
送料や手数料など、お支払い方法に関する情報はこちらからご確認ください
はれわたりは、令和5年にデビューし食味ランキング最高位の「特A」の評価を得ました。参考品種としての令和4年産を含めると2年連続です。 ふっくらとした食感と艶やかで香り高い甘みが特徴です。収量を抑えた栽培にこだわった、ひときわ美味しいお米です。
価格(税込): 3,540 円
稲は刈り取られた後も生きており籾殻(もみがら)や稲わらなどの養分がゆっくり籾米に浸透し、また稲は刈り取られた後でも光合成を行なっており、旨味成分などがじっくり籾米に浸透するため、自然乾燥米は、美味しいと云われております。 天日米はそのことを物語るように、忘れかけた、上品な自然の風味を感じさせます。
価格(税込): 3,540〜6,980 円
価格(税込): 6,960 円
『あかりもち』は、餅としてはこしの強さ、硬化性、形崩れの程度などで「ユキミモチ」「アネコモチ」より優り、大福餅などへの高い加工適性が認められました。また、赤飯としての利用では、「ユキミモチ」より蒸し上がった米粒の形状がしっかりして形崩れのしにくいため、おこわとしての利用に適しているとの評価があります。
価格(税込): 880 円
話題のつや姫は「うめ、米をつくる。」その信念のもと十年の歳月を経て山形県庄内地方で生まれた自慢のお米です。今年度より本格デビューした当産地一押し銘柄です。 一番の特徴はなんと言ってもその『美味しさ』!! 「白さ」「つや」「甘味」に加え、「口あたりがよい」ことです。節減対象農薬と化学肥料(窒素成分)が、当地比5割減の特別栽培米です。
価格(税込): 3,815 円
日本一のお米、この『魚沼産コシヒカリ』は、特においしいと評される十日町市・中魚沼地域の「特A地域」でつくられている極上魚沼産コシヒカリです。有数の豪雪地帯でもある中魚沼。山からの豊富な雪解け水が、お米の生育に重要なミネラルや栄養分を与え、美味しいお米を作るのです。噛むと口の中にとけていくようなお米です。 組合名称:協同組合米ネットワーク新潟の推奨表示があるお米は安心で、信頼ある新潟県産のお米です。「新潟魚沼コシヒカリ」は、16年連続の≪食味ランキング≫で最高食味の特Aの評価があり、16年連続は「山形はえぬき」との2産地銘柄だけです。
価格(税込): 1,780〜4,080 円